日暮らし日記


[PREV] [NEXT]
...... 2023年03月30日 の日記 ......
■ 【海南市の亀池で桜見物 ロシア人との出逢い】   [ NO. 2023033001-1 ]


連日桜見物をしていると、飽きがきました

我が家から東と北と西の三ヶ所を終了、残すは南

ということで本日は和歌山県海南市へ

午前9時出発 一時間後の10時に海南市の「亀池」に

到着

駐車場の空きスペースは3台のみでした

海南市の桜の名所ベスト3という人気が伺われます

吊り橋を渡って双青閣へ、国の重文に指定されている

桜は満開!!

多くの人で賑わっています

背中にはリュクを背負っての池の散歩

桜とチューリップのコラボ

とても綺麗です

一人歩きの外国人を見つけました

ロシアから一年前に留学生として日本に来たそうな

一年前と言えば、ロシアがウクライナに侵攻した時

ロシアから出国した人がたくさんあったと報道されて

いました

彼もそのうちの一人かも?

記念写真を撮って別れました

生石高原県立自然公園 亀池を一周しました

最後に待ち構えた坂道、ゆっくりゆっくり歩いて登り

ました。

所何処に桜の花が癒しを提供してくれます

途中 おにぎりを食べ、約2時間半お邪魔しました

これで2023年の桜見物に満足しました。


写真 ロシアの青年と亀池にて

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: