日暮らし日記


[PREV] [NEXT]
...... 2015年10月28日 の日記 ......
■ 【IH電子レンジが故障】   [ NO. 2015102801-1 ]


水周り、電気周りが故障するとパニックになる私です

昨日3時の休憩?と台所へ

IH電子レンジから水が漏れていた

茶褐色の水が床にまで

魚焼き器からの水漏れだ!!

2mmほどの小さな穴を発見

溶接すれば治るだろうと、マンション隣の工場へ駆け込

んだ

「ダメ元で良いですか?」と尋ねられた

私はためらいつつも「良いです」と答えた

半時間以上作業をしてくれました

容器が薄いのでうまく溶接出来ないようだ

ギィブアップ!!

2mmの穴が3cmの穴に拡大され手渡された

それはそれは皆さんが一生懸命してくれての結果でした

見知らぬ者があつかましくもお願いして恐縮しての帰宅

となりました

その後ケーズデンキへ現物を持って行った

型番をと?係員から聞かれた

判りません!?と私は答えた

それでは対処の方法がありません

と言われトボトボ家に帰りました

夕食の準備に取り掛かった

IH電子レンジのあるボタンを押した

フタが開きそこには National KZ-HS32B と印字されて

いた

ラッキー!!

問題が一つクリアーしての夕食

焼酎お湯割り梅干し入りが大変美味しく感じた昨日でし

た。

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: