日暮らし日記


[PREV] [NEXT]
...... 2015年10月19日 の日記 ......
■ 【新米入荷】   [ NO. 2015101901-1 ]


米は玄米を主食として40年近くになります

゛無農薬゛という言葉に魅せられて10kg 1万円程で

買っていた

和歌山に移ってJA紀の里ファーマーズマーケット

めっけんもん広場では10kg 3000円程で購入出来ます

但し、無農薬とかの文字はありません

この店は新鮮・廉価をモットーとして他府県から多くの

方が見学に来られ昼間は混雑します

営業終了際に玄米を買いに行きました

ついでに柿とミカンも買いました

帰りがけいつも利用するスーパーで食料品を買った

ここでは5時を過ぎると2割引きないしは半額で購入でき

ます

レジで精算をして帰宅

何気なくレシートを見た

半額のシールが貼られている商品が2割引きだった

気分屋の爺さんです

めっけもん広場で格安に買えた!!

レジの担当者の胸にアルバイトの名札が付いていた

私がクレーム電話を入れることにより、そのバイト生が

クビになったら?

ということで店に電話をするのを止めました

これが良いのかどうか?賛否はあるでしょう

71歳 気分屋の爺さんです

多分棺桶に入るまでこの性格は続くことでしょう!?



写真 友人から貰った焼酎とめっけもん広場で150円で

買ったミカンと柿

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: