
蛇 大嫌いの私です
和歌山と奈良県吉野にまたがる紀ノ川
その中間に蛇山と呼ばれている島があります
洪水がおこる度、上流から蛇が流れこの島に到着する
そんなことから蛇が沢山いるといわれてきた
父親の実家が奈良県吉野だった関係で国道24号線を走る
たびに子供のころからこの島を見ては怖さを感じていた
70歳になった今日、その恐怖の島に足を踏み入れた
かつらぎ高野山系県立自然公園 船岡山の立て看板が
建っていた
大寒を過ぎているので蛇の出現はないであろうと思うが
こわごわ歩きだした
遊歩道が整備され、島の外周にあるようだ
木々がうっそうと茂っている
蛇が木に巻き付いたような枝がある
やっぱり怖い
一人だけの島の散歩
一周1kmてしょうか?
やっと歩き終えました
70歳にして蛇山を達成した満足感
感激!!
なお、この船岡山は映画の撮影にしばしば利用される
場所でもあります
|
|