日暮らし日記


[PREV] [NEXT]
...... 2015年01月19日 の日記 ......
■ 【丹生都比売神社・御田祭】   [ NO. 2015011901-1 ]


1月18日 カレンダーを観ると丹生都比売神社・御田祭

と書かれていた

天気は良好、思い切って出かけた

距離にして30km 神社に午後1時すぎに到着

祭事まで一時間はある

境内を散策し、甘酒の接待を受け、たき火を囲んで氏子

さんともお話を聞かせてもらった

あっという間に時間が過ぎ、御田祭が始まりました

田を耕すシーンから稲刈りまでのシーンが延々1時間も

演じてくれました

平安時代から伝わる神事を楽しませて頂きました

神殿も37年ぶりに修復され、その費用2億5千万円と氏子

さんが話してくれた

和歌山県かつらぎ町天野

今回の祭りで天野集落の人々と接することが出来、大変

嬉しかった

4月19日には花盛祭があると言う

是非とも訪れたいと思った昨日でした。






...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: