
入場料を払ってまで観に行きたいと思わない 観光地のひとつに 和歌山城があります 28・29日の両日 天守閣への入場が無料 こんな記事をネットでみつけた。 昨日 我が家から15km離れた和歌山城へ行ってきました。 本町通りの外れの無料駐車場に車を停め 本町通りを南下 本町温泉 3年前腰痛で緊急搬送された堀口整形外科 シャッター通りとなったぶらくり丁商店街 旧丸正百貨店 紀陽銀行本店 京橋 野村證券、日興証券、金融機関が軒を並べる 右に左にキョロキョロ歩くこと2km 目的地和歌山城に着きました お城再建 55 フェスタ 昭和33年 和歌山城天守閣が今年で55周年を迎えてのイベント 吉宗公の紙芝居 お城ウオーク 忍者隊 などでおもてなしを受けて天守閣へ 360度和歌山市街地を眺められます はるか遠くに我が家を発見 母校 雄湊小学校、伏虎中学校が眼下に 建設中の城を教室から眺めたこと 天守閣を一周しながら昔の出来事が浮かんできました。 ビデオもみせてもらいました 十二分に堪能して城を後にしました。 帰り道 中学時代の恩師の家、クラスメートの家の前を歩き 終着駅は本町温泉 湯船につかりながら 子供の頃の思い出にしたっていました。 お城再建55フェスタ http://blogs.yahoo.co.jp/junnoske2000/68264234.html http://blogs.yahoo.co.jp/junnoske2000/68264342.html http://blogs.yahoo.co.jp/junnoske2000/68264428.html |