日暮らし日記


[PREV] [NEXT]
...... 2013年08月08日 の日記 ......
■ 【高野山〜天野の里】   [ NO. 2013080801-1 ]

 

気象庁から近畿各地で35度以上の猛暑日の予報がでた。

 

昨日

 

避暑を兼ねて高野山へ

 

青洲の里〜蟻通神社〜高野山

 

大門の温度計は25度を表示

 

奥の院にお参りし茶処で昼食

 

お盆が近いとあって全国各地から参拝客

 

大塔・金堂・御影堂を見物

 

日陰は涼しいが、直射日光はさすがに暑い

 

正午 高野山に別れを告げ

 

高野のふもとの隠れ里「天野の里」へ

 

西行堂、西行の妻娘の墓、鬼王・団三朗の墓にお参り

 

世界遺産 丹生都比売神社へ

 

石造五輪卒塔婆と光明真言板碑に感動

 

貧女の一燈お照の墓にお参り

 

慈尊院方面に車を走らせる

 

私の車にカーナビが取り付けられました。

 

以前と違い少しばかり安心してハンドルを握ることが出来ます。

 

紀ノ川に出たところで

 

カーナビを慈尊院から自宅に変更

 

ギンギラギンと照り輝く国道24号線を西に直進

 

午後4時 無事到着

 

ビールを飲んだらいつしか眠りに

 

心地よい疲れとなった昨日でした。

 

 

写真 高野のふもとの里「天野の里」

 

 

蟻通神社

http://blogs.yahoo.co.jp/junnoske2000/68109654.html

 

高野山

http://blogs.yahoo.co.jp/junnoske2000/68109791.html

 

天野の里

http://blogs.yahoo.co.jp/junnoske2000/68112066.html

 

 

 

 

 

 

 

 

 


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: