
子供の頃 遠足といえば 大池遊園地(和歌山・貴志川)か淡輪遊園地(大阪・南部)だった。 昨日 淡輪のツツジが見たくなり 早めの昼食をとって車を走らせた。 いつものことながら尋ね尋ねの運転 淡輪に到着 昔の記憶を辿るが何一つ思い出すものはなし。 赤い橋とツツジが印象に残った。 眼下の海に魅せられて足を運ぶ 淡輪ヨットハーバー・ヨットハウスを見学 その後 淡輪海水浴場ときめきピーチ 箱作海水浴場ぴちぴちピーチ 往復4kmを踏破 その間イルカ遊園、潮騒ビバレー(ビーチバレー会場)に立ち寄り 炎天下のなか多量の汗を流し帰路につく。 義兄が胸部動脈瘤手術 夕刻 手術成功の電話を貰い 安心して床についた昨夜でした。 淡輪・愛宕山のツツジ http://blogs.yahoo.co.jp/junnoske2000/67823841.html 淡輪ヨットハーバー http://blogs.yahoo.co.jp/junnoske2000/67823933.html せんなん里海公園 http://blogs.yahoo.co.jp/junnoske2000/67824738.html |