日暮らし日記


[PREV] [NEXT]
...... 2013年02月23日 の日記 ......
■ 【古希祝い】   [ NO. 2013022301-1 ]

 

古希(こき)とは、

 

中国唐代の詩人「杜甫」の「曲江詩」にある「人生七十古来稀なり」に由来する。

「稀」と「希」同義語で、70歳まで生きることは古来まれであるという、

長寿の祝である。

ネットで検索すると上記のことが記載されていた。

 

2月26日数え年70歳を迎えます。

 

本日

 

姉妹から゛木曽路゛にてお祝いの食事会をしてもらいました。

 

 戦前の豊かな生活から戦争を契機に、どん底の生活へ

 

空襲の話や疎開の話

 

若かりし頃の両親の話

 

幼い子供の頃の話など

 

昔ばなしに花が咲きました。

 

あっと云う間の2時間

 

私の古希祝いはめでたくお開きとなりました。

 

 

日頃食べることのない豪華な料理

 

夜になっても腹が空かず

 

夜の散歩をした。

 

姉妹から古希の祝いをしてもらい、今日の私は笑顔での散歩。

 

お月さままで真ん丸でにっこり笑っているようでした。

 

感謝


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: