日暮らし日記


[PREV] [NEXT]
...... 2013年02月22日 の日記 ......
■ 【3年ぶりに届けられた写真】   [ NO. 2013022201-1 ]

 

毎月 和歌山県岩出市から広報が届けられます。

 

何気なくページをめくっていたら

 

どこかで観た顔の写真が目にとまった。

 

見出しには

 

「教育長退任のごあいさつ 松永宣詔」

 

と書かれていた。

 

和歌山へ引越しして間もない時

 

日本大学校友会和歌山支部総会が開かれ

 

その時私が写した写真の人でした。

 

受取人不明のまま3年が経過

 

先般やっとご本人に郵送させてもらった。

 

本日お礼の電話があった。

 

学生時代水泳部で高飛び込みの選手

 

山梨県の高校で2年間先生をされた後

 

和歌山県庁へ

 

定年退職後岩出市で監査委員をされた後

 

平成20年に岩出市教育長になられたとのこと。

 

年齢が同じだったこともあり親しみを感じた。

 

友達の輪がまたひとつ増えた今日でした。

 

感謝

 

 

 

 


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: