
2012年8月21日 倉敷商業 1−4 明徳義塾 高校野球を観戦した後 紀伊風土記の丘へ 夏場訪れるのは始めてだ 午後3時 一番暑い時間帯 まぁー 行けるとこまで行って、体力がダメなら引き返せば・・・・・ そんな気持ちでの山?登り 駐車場から1kmの所に資料館がある。 ここまでは平坦な道、暑さはあるが大丈夫 資料館から登りだ 100m歩いては休憩 チョット歩いては休憩 休憩の連続だ!! ポカリスェットがこれ程美味しいと感じたことがない 実に旨い!! 行き交う人々に励まされやっとのことで大日山へ Uターンして帰ろうか、と思ったが もう一人の私が もうチョットと言った。 私より歳の上の爺さん婆さんがすいすい私を追い抜いて行く。 負けじ魂が頭をもたげた 中間点を通り過ぎ、東の展望台に辿り着きました。 目的は達成されました。 Uターンして駐車場へ戻る。 Tシャツを着替えた。 汗を一杯含んだTシャツはどっしり重かった。 紀伊風土記の丘 http://blogs.yahoo.co.jp/junnoske2000/66893329.html |