
28年間お世話になった愛車カローラ
サヨナラするまで半月を割りました
昨日はお隣の紀の川市へ行きました
国分寺をブラリ歩きしてお隣の日吉神社へ
宮司さんよりお祓いを受け、写真撮影させて頂きました
帰りにはミカンを頂戴し神社をあとにしました
次に桃の産地で有名な桃山町へ
期待した桃の花は咲いていませんでしたが、
三船神社の荘厳な建築様式にふれ、気分を良くして
さらに車を百合山方面へ
標高300mの小さな山ですが、桜名所として有名な所
山頂でブラリ歩きをしました
ベンチに小さい物を発見
キーでした
近くの人に声をかけました
最初の組は「NO」でした
次に3人連れの高校生に声をかけました
「僕の単車のキーです」
「ありがとうございました」
何度も何度も頭を下げお礼を告げられました
「キーがなければ車を押して家まで帰らねば・・・」
80歳の爺さんの私 物を紛失することしばしば
拾得物を拾って意気揚々と山を下った昨日の私でした
写真 紀の川市打田町 百合山にて |
|