
3月3日はひな祭り
昨日 隣町紀の川市の「紀の川流し雛」を楽しんで
来ました
第九回 粉河とんまか雛通り
毎年、子どもたちの健やかな成長を願って、粉河寺で
祈願祭が営まれた後、お姫様を先頭にした行列が
とんまか通りを南下し中津川でお雛様を流します
スーパー松源に駐車し、JR粉河寺〜古民家山崎邸〜
堀口家〜を見学した後、粉河寺へ
天気に恵まれ多くの方々が来られていました
境内でご祈祷をした後、お姫様を先頭に幼稚園児達が
行進します
最終地点の中津川でひな流し開始
午後4時過ぎに終了しました
歩き疲れてヘトヘト、帰宅後写真の整理
撮影枚数380枚
我ながら沢山撮り過ぎました
ザンネンながら傑作はなし!!
そんな昨日でした。
写真 紀の川雛流し風景 |
|