日暮らし日記


[PREV] [NEXT]
...... 2022年07月09日 の日記 ......
■ 【和歌山大空襲から77年 昔の人は偉かった!!】   [ NO. 2022070901-1 ]


今日 7月9日は和歌山大空襲から77年の日です

当時私は1歳半 両親と兄姉の7人家族でした

焼夷弾が落ち、民家は丸焼け

紀ノ川に逃げようとするが途中の橋が崩落

内川の寄合橋に逃げ込みました

上流から死体が次から次に流れてきたそうな

父親は「目を伏せろ」と家族に言ったそうな

全員無事でした!!

家は全焼 家財道具なんて丸焼け

何にもない

残っているのは鉄製の火鉢!?

教科書 そんなものは全部焼けてなにもない!?

昔の人は偉かった!!


写真 戦後3年?経った時の写真 みんな貧しかった!!

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: