日暮らし日記


[PREV] [NEXT]
...... 2021年11月20日 の日記 ......
■ 【11月19日 ほぼほぼ皆既月食我が家からの撮影に成功】   [ NO. 2021112001-1 ]


「死ぬまでにもう一度月食を観てみたい」

東の空のどの部分から月が上がるのか私は知りませんで

した

最悪和泉山脈の中腹まで行こうか

それともマンション東館の廊下へでも

色々思案しながら昨日月食本番の日を迎えました

午後4時51分四国方面に夕陽が沈みました

半時間が過ぎると薄暗くなりました

テレビから月食のニュースが報道される

何気なく北側の部屋へ行きました

東の方角に白いものが見えました

これだ!!

月だ!!

急遽デジカメで撮影開始

月の出 時刻は午後5時26分でした

月の8割が既に消えていました

部分月食が最大になったのは午後6時1分頃でした

その後夕食を食べながら満月になるまで撮影

午後7時56分天体ショウーは終了しました

撮影枚数26枚

撮影場所を心配していた今回の月食

我が家から見ることができ、神仏に感謝した夜となりま

した。


写真 ほぼほぼ皆既月食 午後6時1分

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: