日暮らし日記


[PREV] [NEXT]
...... 2021年11月05日 の日記 ......
■ 【10/29OPEN わかやま城ホール見学】   [ NO. 2021110501-1 ]


10月24日は兄の命日

墓参りが出来ていなかったので今日 阪南市のスパー銭

から国道26号線を走って和歌山市内に入り西岸寺に約30

分で到着しました

私の家よりずーと早く来ることか出来ました

お参りをすませ寺に駐車したまま、先月29日にOPENした

わかやま城ホールを見学させてもらった

1階玄関を入ると木を主とした温かみのある内装

2階に通じるエスカレータと5階に通じるエレベーターが

あります。

無論今回は歩いて登りました

5階広場にはテーブルがあり和歌山城を傍に観ることが

出来ます。

館内を一周したのち、裏手の和歌山大学薬学部を見学

外周をブラリ歩き

この2つの建物は以前私が通学した和歌山市立伏虎中学

校の跡地に建てられたものです

発見しました!!

「伏虎中学校跡」の石碑と「伏虎中学校の歴史と校歌」

の看板が建っていました

これで私の心が救われました。


写真 わかやま城ホール 玄関内部

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: