
台所の蛍光灯が故障!!
1本の蛍光灯がついたり消えたりし始めて一週間近くに
なります
電気系統に大変弱い爺さん!!
昨日重い腰をあげて取り換えに挑戦
先ずは蛍光灯のカバーの取り外しから
アチコチ触るが簡単に外れない
何かのきっかけでカバーが外れた
次に壊れた蛍光灯を取り外す
これは簡単に出来ました
即 古い蛍光灯を持ってケーズデンキへ
係りの方に案内して頂く
200円位なら2本買って帰る予定だったが、1本1000円以
上だったので、1本だけにした
買い物を終えてお隣のスーパーイズミヤへ
昼食用のチラシ寿司を買って家に帰りました
取り付けに挑戦!!
蛍光灯はスムーズに設置出来た
これで\(^o^)/
あとはカバーを取り付けて完了、と思ったが上手くカ
バーが取り付けられない
色々するが駄目
ついに振り出しにもどり、最初の蛍光灯挿入から
・・・
これが私のいつものパターン
悪戦苦闘してやっと蛍光灯が点くようになりました
完成後 昼食のちらし寿司はとても旨かった昨日でし
た。
写真 国道24号線 スーパーイズミヤ付近 |
|