日暮らし日記


[PREV] [NEXT]
...... 2020年11月24日 の日記 ......
■ 【ワカヤマに移り住んで今日で11年 感謝の日々】   [ NO. 2020112401-1 ]


3連休が終わりました

爺さん婆さんの出番です

今日は串柿の里へ行って来ました

先ずは堀越癪観音 住職との再会を楽しみにしていたが

ザンネン!!

次に平地区の串柿を観に行った

標高525m 眺めは良いが、道幅が狭いのが難点

今回で4〜5回となる

徐々に知り合いも増えてきました

時刻は午後2時半、紀ノ川の向う岸 かつらぎ町三谷の

イチョウが綺麗との情報が入り行ってみることにしまし



丹生酒殿神社

初の訪問、相変わらず尋ね尋ねて到着

満車だ!!

先に駐車されている方に了解を取り、強引に駐車させて

頂き手短に撮影

そしてお隣の鎌八幡宮まで

いくつもの鎌が木に刺さっている

不気味な感じがしたが、足早にその場を去って車に戻り

ました

和歌山に移り住んで今日で11年が経ちました

多くの方々にお世話になっています

「ありがとうございます」


写真 丹生酒殿(さかどの)神社にて

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: