日暮らし日記


[PREV] [NEXT]
...... 2020年10月01日 の日記 ......
■ 【加太海岸でトンビにおにぎりとられ名誉の負傷】   [ NO. 2020100101-1 ]


10月がスタートしました

とんでもない事件が発生しました!!

1日はご近所の薬師寺にお詣りする日

朝から行って来ました

帰宅後 わかやまスタンプラリーの準備

午前10時30分出発 加太方面へ

「わかやま記紀の旅周遊スタンプラリー」

木本八幡宮 初めての所です

停めた駐車場は他人の所、大きな鳥居があっので行った

が拝殿はずーーと山の中腹

スタンプを押したがインクが少なく押したか押していな

いか薄くて見えない

次に向かったのは

「わかやまの休日スタンプラリー」

淡嶋神社

ここは何度も来たことがあるので場所は間違わなかった

神社の方が親切にもスタンプを押してくれました

これにて本日の目的は終了しました

日本遺産に認定された葛城修験道の行者堂に参拝

時刻は午後1時を過ぎていました

加太海岸の先端まで車を走らせ、海岸で昼食

おにぎり3個を来る途中で買いました

紀淡海峡を見ながら爽快な気分になる

一個目のおにぎりを二口ほど食べた瞬間

黒いものが私の顔を横切った

そして指に痛みを感じた

トンビだ!!

やられた!!

上空では爪についた米を食べているトンビが見えた

それ以降トンビに注意しながら急いで3個のおにぎりす

べてを食った

こんな体験始めてです

焼酎が飲みたくなりました

他にも行きたい所がありましたが急遽帰宅

バンドエイドで傷口に貼るが中指に貼った

しばらくして間違いに気がついた

ケガをしたのは人差し指だった

またも新たにバンドエイドを貼った今日でした。


写真 負傷した指でVサイン!! 加太海岸にて


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: