日暮らし日記


[PREV] [NEXT]
...... 2020年08月05日 の日記 ......
■ 【給付金10万持って高野山へ逃避行】   [ NO. 2020080501-1 ]


梅雨が明け猛暑が続く

耐えられなくなり昨日、特別給付金10万円を持って

高野山へ逃避行!!

かつらぎ町に入ると気温24度の表示

窓を全開して山道をドライブ

とても気持ちが良い

午前10時高野山奥の院に到着

弘法大師御廟でお参り、地下へ降りようとしたが、コロ

ナの影響で入場禁止

ザンネン!!

衣干岩の橋詰さん宅へ行ったが留守だった

その後龍神スカイラインに入り大滝へ

しばしマイナスイオンを吸って檀上伽藍に戻りました

高野薪の爺さんの店はコロナの影響で休業の張り紙

人がいない、観光バスは一台も見当たらない

最後の望み、私と同姓の森脇宅へ

いらっしゃいました

私より10歳上の男とその奥さん

クーラーは必要なし、涼しい風が室内に入って来ます

約1時間程お邪魔して高野山にサヨナラしました

とても楽しい息抜きが出来た昨日でした。


写真 高野山大門横の温度計 24.7℃


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: