
根来寺の前にある五百仏山へ昨日行ってきました
四国八十八箇所ミニ霊場があります
3年前の12月に行った時、札所2番で生首を持ち上げた蛇
に出会った
それ以来この山を歩いて登ったことがありません
今回花見を兼ねて登って来ました
1番札所をスタートし急な坂道を登りました
50番札所に到着、どうやら道を間違えたようだ
元に戻るのをやめて、88番札所の方へ歩きました
眼下には根来寺が見えます
桜も木蓮も見事に咲いています
前方から男性がやって来た
杖を持ち、右半身が不自由な歩き方
挨拶を交し、「どうされました?」と話しかけた
1年前に脳梗塞をされたとのこと
リハビリを兼ねて山歩きしている、とのこと
イヤイヤ恐れ入りました
健常者でもしんどいのに・・・
「頑張って!!」と言ったら「ありがとう」と大きな声が
帰ってきた
果たして私には彼のような行動が出来るのか
考えさせられながら88番にたどり着いた昨日でした。
写真 五百仏山から根来寺全景の眺め
|
|