
一昨日 2/17 「わかやま歴史物語スタンプラリー
100」すべてのスタンプを押印終了しました。
当日 スーパーコスモスで偶然にもマスクをGET
食料品を調達し出発したのは午前10時15分
高速道路を利用し有田ICで降りる
新型コロナウイルスの影響か車も人も少ない
しばらく新宮方面に走ると「かなや明恵温泉」に到着
道路入口には本日休みの看板、念のために坂道を登り玄
関口へ「諸般の事情により当面の間休業」との表示
そうかついにここまで影響するようになったか。
気分を取り戻し南下、中津温泉あやめの湯鳴滝に到着
写真撮影の許可を得て、湯船まで撮影させて頂く。
温かいおもてなしが嬉しかった。
時刻は0時30分 駐車場でおにぎりをほうばる。
スタート時点では本日はここまでの予定でした
このまま帰るのも何故か寂しい・・・
チャレンジしました、周参見まで行こうと・・・
高速を利用して約2時間後に周参見に到着
風のため海がうねっている
前回この場所に来た時は既に終了していた
今回は再チャレンジとなる
いつものように係員に次行く場所の道順を教えて頂く
高速を利用、白浜町のえびね温泉に到着
やりました!!
ここが私の最終地点となりました。
達成した喜びを写真に撮ってもらいました
1年以上費やしたスタンプラリー、カーナビがなくては
到底不可能です。愛車カローラーも頑張ってくれました
その土地その土地の人々から大変親切にして頂きました
今回のラリーで認知症気味が少々改善されたようです
午後6時前無事自宅に戻りました。
感謝!!
写真 スタンプ達成!! えびね温泉にて |
|