日暮らし日記


[PREV] [NEXT]
...... 2019年10月31日 の日記 ......
■ わかやま歴史物語スタンプラリー湯浅・御坊方面   [ NO. 2019103101-1 ]


昨日 “わかやま歴史物語スタンプラリー100”挑戦

行先は和歌山県中部 湯浅と御坊方面

午前7時30分出発、ラッシュと重なり海南市に1時間後に

到着その後国道42号線を海岸づたいに南下

湯浅に到着、「施無畏寺」で最初のスタンプ

寺から見下ろす海岸はとても素敵だ

ゆっくりしたいが次の、「湯浅美味いもん蔵」へ

湯浅の街中をグルグル回ってやっと探し当てた

入口が閉まり、カーテンが閉められた状態

午前10時から営業の張り紙があるが、既に10分が過ぎて

いる。出だし最悪!!

ご近所の方に聞くがわからず、次の場所に移動

「稲むらの火の館」「興国寺」「道の駅 白崎海洋公

園」「誕生院」を廻り日高川町そして最終の御坊市へ

「道成寺」「紀伊御坊駅」「本願寺日高別院」

時計を観ると午後5時

住職から帰り道を聴き午後6時30分にやっと家に辿り着

きました。

帰宅後のイッパイは最高でした。


写真 道の駅 白崎海洋公園にて

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: