
10日間の長い休みが一昨日で終了しました
昨日 やっと爺さんの出番が訪れ向かった先は
大阪岬町の淡輪ツツジ山
遅かりし!!
ツツジは散ったあと
ベンチに腰をかけ休憩中の爺さんから話を聞くことが出
来ました
今年のつつじ祭りは4月29日に開催したそうな
自宅から毎日2km歩いてこのツツジ山に来ては海を眺め
ては家に帰る、という
周辺の話を色々聞きました
朝のラッシュ時には飛行機が5分おきに関空に着陸する
と教えてくれました
確かに左の方角から関空に向けて飛行機がゆっくりゆっ
くり降りてきます
見飽きません
今日の漁船の数は100隻、いつもより沢山出ています
普段は70隻ぐらいだそうです
明石大橋、淡路島の観音さん、せんなん里海公園、岬公
園 色々地域の情報を半時間以上かけお話ししたくれま
した
実に有難い有意義な話に聞き入りました
爺さんはボツボツ時間と言って家の方に帰られました
私はせんなん里海公園をブラリ歩きました
その後ヨットハーバーに行き、釣り客と雑談して車に戻
りました
暑くもなく寒くもなく風もなく、最高の散歩をさせて頂
いた昨日でした。
写真 淡輪海水浴場
|
|