日暮らし日記


[PREV] [NEXT]
...... 2019年04月16日 の日記 ......
■ 【最終日の昨日 大阪造幣局桜の通り抜け】   [ NO. 2019041601-1 ]


昨日 大阪造幣局桜通り抜けに行って来ました

JR天王寺駅を降り、地下鉄谷町線天満橋駅下車

駅を出ると、人人人!!

会場への行き方を教えてもらうことなく、人の流れにつ

いて行くだけ

造幣局入口に到着

メモ帳を取り出し花の名前を書く

男性が近づき

「長さ560m 134種 338本の桜が植えられています」

「開花状況は今日現在7分咲きです」

彼の腕には<案内人>の腕章が付けられていました

親切な人!!

その後一人で写真を撮り、一つ一つ名前をメモ帳に

「今年の花」 紅手毬もカメラに収めました

やっと中門に到着

あと半分!!

名前をメモるのに疲れ、あとの半分はカメラに収めて

出口に出ました

疲れた!!

その後 大阪ブラリ歩き

造幣局〜天満橋〜中之島〜北浜

証券取引所でひと休み

最上階23階から堺筋のビル街を撮影

地下鉄堺筋線に乗り恵比須町下車

通天閣をブラリ歩きし、天王寺駅へ

平成最後?の桜見物をさせてもらった昨日でした。


写真 「今年の花」 紅手毬

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: