日暮らし日記


[PREV] [NEXT]
...... 2019年02月16日 の日記 ......
■ 【電化製品に振り回される日々】   [ NO. 2019021601-1 ]


一昨日ヤマダ電機で置時計を買いました

レジで精算を済ませたのち店員の方に直ぐに使えるよう

にお願いした

電気製品に弱い爺さんです

このやり方はいつものパターンでスタッフの方に嫌われ

ますが無理を承知でお願いします

新しく買った乾電池を入れ、リセットボタンを押してく

れた

「20分後に正しい時刻が表示されますがどうされます

か?」 との問いに

店で待つのも大変だから家に持って帰るようにしました

設定してもらって20分が経過

正しい時刻が表示されません

恐る恐るリセット部分を押す

大きな音が鳴った

時刻は一からスタートした

20分が経過

駄目だ!!

時計を窓際に近づけて操作開始

購入して一時間近くが経つ

そろそろ私の限界かも!?

駄目なら店に持って行こうとしたその瞬間

時刻も日付も温度も湿度も正しく表示された

そんな一昨日でした。


写真 今日レンゲを見つけた もうすぐ春!?

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: