日暮らし日記


[PREV] [NEXT]
...... 2018年09月16日 の日記 ......
■ 【「根来寺と葛城修験」講演会in岩出市民俗資料館】   [ NO. 2018091601-1 ]


台風襲来により、一週間電話とインターネット不通によ

り、隔離された生活を過ごした

その為に認知症が加速した

今日は久々に〈お勉強〉に岩出市民俗資料館へ

修験道役行者の誕生から葛城修験の講演を聴いてきまし



冬眠中の私の脳が幾分柔らかくなった!!

受講後根来寺前山の五百仏山に行って根来寺全景を観

て家に帰りました

五百仏山の遊歩道 台風の影響でアチコチに倒木

これでは登山道は歩けない状態だった

今なお残る台風の傷跡

我が家の洗濯機 電気系統がやられた!?

今日洗濯をしたが最後の脱水で又もやストップした

役行者のお力を借りて、洗濯機が動くように祈った今日

でした。

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: