
昨日 夕立が止んだので散歩に出た
南の方に綺麗な虹が出た
デジカメに収めて粉河加太線を歩いた
道端に白い花が咲いていたのでカメラに収めた
数メートル離れた場所から男の声がした
「その花は瓢箪の花です」と教えてくれた
男は近づき長さ15pの瓢箪を見せてくれた
家庭菜園のトマトの収穫中
家はすぐそばにあった
婦人服の製造を長年していたが昨年で止めた
年は私より3つ年上だった
大阪で過ごしていたが和歌山に疎開した
裏山から和歌山市内が空襲で燃えているを観た
7月9日は和歌山大空襲があった日だ
和歌山市の7割が焼野原になり
死者1400人、2万7402戸が全焼した
忘れかけていた戦争の悲惨さを思い出させてくれた
昨日の散歩でした。
写真 瓢箪の花 |
|