
季節外れの暑さが続く
昨日 四天王寺へ行って来ました
12:30開催の『聖霊会舞楽大法要』
聖徳太子の命日に、太子の霊を慰めるために行われる法
要と舞楽が渾然一体となった大法要で四天王寺の大行事
となっています
開始までたっぷり時間がありました
四天王寺の隅々をくまなく歩きました
近畿大学と刻まれた大きな墓、喜劇王と言われた曾我廼
家五郎の墓 新しい発見がありました
五重塔内部を一番上まで登りました
広島焼きを食べました
生まれて始めてです
関西のお好み焼きより旨かった
マジで!!
12;30 本坊から行列がスタート、道行って言います
石舞台・六時堂に向かいます
バッチリカメラに収めた
舞楽が始まった
大勢の人で見る場所が確保出来ず、会場をグルグル廻っ
た
凄く暑い!!
一時間ほど観て会場をあとにした
今回で二度目
優雅な舞楽に少々酔いしれた昨日でした。
写真 聖霊会舞楽大法要IN四天王寺 |
|