日暮らし日記


[PREV] [NEXT]
...... 2018年04月01日 の日記 ......
■ 【花見 国分寺、長田観音、粉河寺いずれも満開】   [ NO. 2018040101-1 ]


4月1日 エイプリルフール

本日の誕生者は小田善彦さん お祝いメールを送信

昨日 桜を求めて 隣町 粉河寺方面へ車を走らせる

東西に繋がる道、どうやら一本道を間違えたようだ

粉河加太線を走る予定が一本南の農免道路を走った

春休みの土曜日 行楽地は賑わっている

家を出て30分後に国分寺に到着

駐車場は満車だったので傍のスーパーに駐車

国分寺をバックに桜を撮り続ける

女性が胸元に何かを抱えて歩いてくる

犬? チョット違う

声をかけてみた 

ウサギだった

珍しかったので写真に収める

国分寺隣の日吉神社にお参りし粉河寺方面へ

長田観音に出ました

厄除け観音で有名な寺です

お参りし鐘楼で思いっきり鐘を突いた

ストレスを解消し境内の桜を撮影

ピンクの木が目に飛び込んできた

桃の花です

強烈な色に思わずレンズを向けた

道を間違えたお蔭で、国分寺や長田観音に立ち寄ること

が出来ました

本日の目的地粉河寺に到着

粉河産土神社の中山宮司にお会いしたかった

軽自動車から手を振る人がいたが、誰だかわからず

それが宮司だったことが後から分かった

粉河のマチはひな祭りイベント開催中

今日3/31が最終日

1kmあるJR粉河駅から粉河寺の粉河とんまか通りを一往



古民家山崎邸、十禅律院、粉河産土神社、そして粉河寺

アチコチ散策させて頂きました

家を出て5時間

フラフラになって家に帰りました

そして阪神対巨人戦

テレビを観なけれは良かったと反省した昨日でした。


写真  十禅律院の洗心庭





...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: