日暮らし日記


[PREV] [NEXT]
...... 2018年03月25日 の日記 ......
■ 【孫市まつり見物】   [ NO. 2018032501-1 ]


第14回孫市まつりが本願寺鷺ノ森別院周辺で今年も開か

れました

私のお気に入りは武者行列の行進と野外劇です

午前11時和歌山城二の丸に到着、何故かシーーーンと静

かだ

行列は30分前にスタートした、という

しまった!!

後を追いかけました

2km離れた南海和歌山市駅で追いつくことが出来ました

過去数回まつりを見物させてもらっているので数人の方

と顔馴染みとなりました

南海和歌山市駅から鷺ノ森別院まで数百メートル

ご一緒ささせて頂きました

正午鷺ノ森別院にて戦国野外劇が開かれ織田信長と雑賀

孫市の戦いを楽しませてもらいました。

野外劇終了後は雑賀鍋までご馳走になり会場をあとにし

ました

車に乗り込むとカーラジオから甲子園球場で開催中の選

抜高校野球、智辯和歌山対富山商業の試合が流れてきた

2対2の同点!!

8回智辯和歌山が2点を取りリード

家に到着、テレビをつけると智辯高嶋監督の勝利インタ

ビーが放映中

一昨日大阪でお会いした時の顔と一緒だ(笑)

いつしか眠っていたらチャイムがなった

管理人室から「車のスモールランプが点いています」

との連絡

そんな日曜日の今日でした。


写真 野外劇 信長は孫市を撃てるのか?



...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: