日暮らし日記


[PREV] [NEXT]
...... 2017年12月22日 の日記 ......
■ 【第15回OSAKA光のルネサンス】   [ NO. 2017122201-1 ]


昨日21日はお大師さんの日

久々に21日の四天王寺にお参り

六時堂横で薪を売っている親子

久々に再会しました

いつもそばにいる爺さん(100歳近い?)は入院中とのこと

先般も親子で私のことを心配してくれていた、とのこと

有難い!!

次に一心寺、新たに住職になられた方は日大出身

親近感を感じつつお参りさせて頂く

茶臼山〜通天閣〜ナンバ

今回の目的はOSAKA光のルネサンス2017

御堂筋のイルミネーションを観たくてやって来ました

ナンバ〜心斎橋〜本町〜淀屋橋

足が棒になるほど歩きました

光の影響かあまり疲れを感じず歩かせてもらった

大阪市役所〜中之島公会堂〜中之島公園 隅々まで見物

しました

北浜から帰ろうか、淀屋橋から帰ろうか?

色々思案したが、結局大阪駅まで歩くことにした

御堂筋のイルミネーションは今月25日で終了

今年も観ることが出来大満足の昨日でした。


写真 御堂筋淀屋橋周辺のイルミネーション


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: