
今朝 開店早々の川辺の湯安庵へ飛び込んだ
昨日の日本大学校友会大阪支部総会に出席し楽しい酒を
腹一杯飲んだ!!
7年前に和歌山に引っ越しし大阪支部とも疎遠となって
いました
今回 中礼大阪支部長の要請で出席
会場は大阪梅田のウエスティンホテル大阪
午後3時30分総会開始、
中礼支部長が名誉支部長になり、後任に井ノ口忠男氏が
大阪支部長に承認されました
特別講演で日本大学危機管理学部次長福田充先生による
「北朝鮮ミサイル危機と国民保護」と題して約一時間の
講演がありました
午後6時 待望の懇親会開始
7年ぶりの出席となり、懐かしい面々と再会
普段は年賀状でのやりとり、名刺交換してあらためて顔
を確認!!
以前の出逢いが瞬時に現れました
日大には色々学部があります
私が特に興味があるのは芸術学部出身者
今回もハーブ奏者、テレビアナなど女性陣が出席
会場を盛り立ててくれました
日大で一番お偉いお方は<日本大学 学長 大塚吉兵衛
さん>
酒の力を借りて、名刺交換させて頂きました
「変なところに使うな」と大塚学長から笑いながら名刺
を頂戴する
持参した名刺もなくなり、久々の再会と交流を楽しませ
て頂きました
これから写真の整理が待っています
あせらずのんびりさせて頂きます
写真 日本大学校友会大阪支部懇親会大塚学長の挨拶 |
|