
昨夜 地元岩出市の花火大会が紀ノ川そばの大宮緑地総
合運動公園でありました
何度か行ったことがあり、勝手知ったるものと車を走ら
せた
会場に一番近い所に駐車しようと欲が出た
この欲が災いして最終一番遠い岩出市体育館駐車場にと
めることとなった
会場まで徒歩20分、カメラの三脚持参でトボトボ歩いて
行った
紀ノ川堤防上で撮影するのがいつものパターン
今年は何故か入場禁止区域となっていた
それでもより撮影がしゃすい場所として堤防そばに陣
取った
三脚を建て、カメラをセットする
立っているのがしんどくなり、地べたに座り込む
それと同時に三脚の足を短くして座っての撮影となった
8時から9時までの一時間と思っていたが8時30分に終了
した
花火の最終クライマックスに焦点をあてての撮影が、30
分も前に終了した
今年の花火撮影は私にとって不完全燃焼となった
おまけに花火終了後の体育館駐車場からの出庫
これまたノロノロ停滞 散々な日となった昨夜でした。
写真 いわで夏まつり |
|