日暮らし日記


[PREV] [NEXT]
...... 2017年07月08日 の日記 ......
■ 【栄福寺のイブキ】   [ NO. 2017070801-1 ]


このところ明るく楽しいニュースが流れてこない

芸能界での話題はもっぱら松居一代のYou Tube

あんな恐ろしい表情を観ると、ふと和歌山県道成寺の安

珍清姫伝説を連想させる

思いを寄せた僧の安珍に裏切られた少女の清姫が激怒の

あまり蛇に変化し、道成寺で鐘ごと安珍を焼き殺す

さて、松居一代と船越英一郎はどんな結末を迎えるやら


岩出市湯窪に榮福寺があります

境内に大きなイブキの木があります

樹齢500年以上の2本の樹です

蛇のようにねじれています

私にとっては気持ちの悪い樹です

見方によってはパワーを感じさせる木です


写真 栄福寺のイブキビャクシン 7/5撮影

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: