日暮らし日記


[PREV] [NEXT]
...... 2017年03月15日 の日記 ......
■ 【了法寺の涅槃像御開帳】   [ NO. 2017031501-1 ]


和歌山市坂田の了法寺で涅槃像の御開帳があるので行っ

て来た

今回で2回目の訪問となります

ご住職に色々お話を聞かせて頂き、次に息子さんともお

話をさせて頂いた

意外や息子さんのお住まいが私の家のすぐそばであるこ

とを知り驚かされた

甘茶のお接待を受け、次なる竈山神社へお参り

拝殿では赤ちゃん誕生のご祈祷が行われしばし見せて頂

きました

次に竹藪の中の寺 田福寺へお参り

強風の為竹の木が倒れかかっている

お参りをすませ、駐車中の車の方へ歩きました

和歌山市和田

年賀状をやり取りするなかに、和歌山市和田にお住まい

の方が居られた

認知症気味の私には名前が出てこない

細い路地を歩いていると、見覚えのある名前の表札を発



日大校友会の先輩の家でした

勇気を出してチャイムを押した

川口順弘さんが外へ出てきてくれた

お互いにビックリした

突然の訪問だったので、早々に失礼し駐車場に戻る

次に津秦天満宮にお参り

ここは始めて

梅の花が綺麗にさいている木の下で弁当を食べた

満腹になったところで次に日前神宮へお参り

ここにも日大校友会の先輩がおられるのでお尋ねしたら

只今外出中、とのこと

その後、入院中の姉を見舞って帰宅した

今日は2度の偶然に会った

一つは了法寺の息子さんの住所、一つは知り合いの方

の家を発見!!

摩訶不思議な今日でした。


写真 了法寺の涅槃像

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: