
午前10時 外出しようとしたら雪が降り出した
今日の予定は伊太祁曽神社でした
西日本各地で大雪が降っているニュースが流れる
九州・鹿児島でも積雪があったとか・・・・
一時間が経過空が明るくなりました
急遽伊太祁曽神社へ出発
さすがに交通量が少ない
あっという間に到着した
境内には沢山の車がとまっていた
さて 何があるのやら?
いつものようにいのちの水を頂戴し本殿へ
本日は建国記念日、初代神武天皇が即位された日です
よってここ伊太祁曽神社で紀元祭が行われていました
知らなかった!
イベントに参加することなく次なる目的地 貴志川の
食事処 丸己へ
超格安食材新鮮なる刺身定食を食べる
満腹になったところで平池緑地公園で池を一周して帰路
についた今日でした。
写真 伊太祁曽神社社務所 |
|