
今朝 上原ハツさんから電話が入った
「先生から頂戴した弥勒菩薩さんどうすればよろしいで
しょうか」とのこと
南海和歌山市駅前に住まわれており駅前再開発で転居を
迫られている、そうな
お年は84歳、手芸、洋裁の先生を長年されていました
私の姉も昔 先生に洋裁を教えて頂きました
そんなご縁で数年前 弥勒菩薩像をお買い求めて頂きま
した。
終活!!
他人事ではありません
私も目下終活中!!
いくつかの方法をアドバイスし受話器を置いた
衣食住 総てが大切です
その中でも住まいは一番重要です
高齢になっての転居、それは死に直結するかもしれない
私の実家は南海和歌山市駅から徒歩5分でした
とても便利な場所でした
3年前転居を迫られ80年続いた実家は崩壊しました
小中一貫校として建設中の学校
我が母校雄湊小学校、伏虎中学校が今年度で終わります
複雑な心境の今日この頃です。
写真 上原ハツさん所蔵の弥勒菩薩
|
|