
宛名名未記入のハガキが届いた!!
昨日 郵便局員から伊丹市の則岡さんをご存じでしょう
か?とのインターホンで問い合わせ
しばし考えて、知っていますと返事した
郵便物が届いていますので郵便ボックスに入れておきま
す、と配達員が言った
夕方 郵便受けへ行った
ハガキが入っていた
確かに住所が書かれていたが宛名がない
名無しのごんぺぇだ!?
寒中お見舞い申し上げます。夫 宏牟は昨年7月に永眠
しました。生前のご厚情に感謝いたします。
則岡京子
ショック!!
年賀状を送ったが返信がない
有名人だから仕方がないか?
少々諦めていた矢先、こんなハガキが舞い込んだ
則岡宏牟 昭和22年6月3日生まれ
和歌山県有田市出身
兵庫県伊丹市で建築業・古民家再生事業などおこなう
趣味のひとつにクラッシックカーを所蔵、その数300
台
生まれ故郷の有田市の和歌山牟三荘のオーナーである
3年前テレビで放映され是非とも合ってみたいと思い
26年6月1日にイベント会場である有田市の牟三荘
へお邪魔した
同県人とあって温かく迎え入れてくれました
その後メール交換などして次回のイベントには仏画を展
示し会場を盛り上げて欲しい、との依頼もありました
翌年 谷崎潤一郎の旧邸「ナオミの家」を有田に移築
何時の日か行ってみたいと思いつつ今日に至った
ネットでは故人のあとを引き継ぐ人を探しているとか
和歌山の偉人がまたひとつ消えた!!
まだまだやりたいことが沢山あったであろう
安らかにお眠りください
感謝
写真 和歌山牟三荘にて |
|