
命の水を求めて伊太祁曽神社へ
境内のモミジが色鮮やかだ
その後 四季の郷公園でバラを観るが雨が降り出し車に
戻る
ここ山東地区にはいくつかの場所でミカンを販売してい
ます
いずれも無人で一袋100円です
今日は3か所でひとつづつ買い家に帰りました
昨日の散歩で少々足が筋肉痛
ご近所の極楽温泉幸の湯へ
寒い時には風呂が最高!!
おまけに昨日で東欧旅行記を書き上げ一段落
そんなおり湯船でクロアチア旅行をしたという校友会の
男と会い、プリトヴィッツェ湖群の話に花が咲いた今日
でした
写真 伊太祁曽神社
|
|