日暮らし日記


[PREV] [NEXT]
...... 2016年08月15日 の日記 ......
■ 【終戦記念日】   [ NO. 2016081501-1 ]


岡山の時鐘堂へ終戦記念日の今日、鐘を鳴らしに行って

きました

大橋前和歌山市長、谷脇南方熊楠記念館館長などが出席

正午一分間の黙祷後ひとりひとりが時鐘堂に入り鐘を鳴

らします

普段は入ることが出来ない時鐘堂

今回はじめて観ることが出来ました

のぼりの旗には

「8月15日 正午 あなたもつきませんか 平和鐘」

「せめて今日一日は争いをなくしましょう」

「和歌山ユネスコ教会」

と書かれていました

「争いをなくそう!!」

この一文が私の心に突き刺さりました

主義主張が異なると争いを起こします

年を取ると顕著になる今日この頃

そうだ今日一日黙って過ごそうと思った!!(笑)

...... 返信 ......
■テレビで見ましたよ   [ NO. 2016081501-2 ]
10ch 「ten」でお姿拝見しましたよ。懐かしいですね。多分間違いないとフログ見に来ましたお元気そうで何よりです
kazu_san 2016/08/15 19:13:41  122.196.105.39
■(無題)   [ NO. 2016081501-3 ]
そうですか テレビにでていましたか?
どんなシーンやら?
 2016/08/16 09:05:58  119.228.147.141
■テレビ   [ NO. 2016081501-4 ]
鐘を突くシーンでした
最初の人でした
まさに主役 バッチリでしたよ 何気なく見ていた私でも先輩とすぐに分かりました
ブログ見て確認出来ました
テレビ出演おめでとうございます
kazu_san 2016/08/16 13:58:09  122.196.105.39
■(無題)   [ NO. 2016081501-5 ]
ありがとうございました
ネットで検索 観させてもらいました。
 2016/08/16 19:27:25  119.228.147.141

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: