日暮らし日記


[PREV] [NEXT]
...... 2016年03月01日 の日記 ......
■ 【ふれあい給食】   [ NO. 2016030101-1 ]


3月に入ったというのに真冬なみの気温です

薬師寺にお詣りし、郵便局、スーパーネゴロ、King

Familyへと慌ただしかった午前中!!

今日の夕食は岩出市福祉協議会からお弁当が支給される

日です

午後4時ボランティアの方が弁当を届けてくれました

中をチラット覗いてみた

旨そうだ!!

夕食前の散歩に出ました

妙見踏切方面へ

畑仕事をしているご婦人にご挨拶

私の知り合いの方の娘さんです

その後いつものJR妙見踏切付近で電車の撮影開始

満足する写真が撮れず、

夕陽が沈みかけようとしたので撮影を止め帰路に

「キャベツいりませんか?」

女の声が聞こえた

声のする方に目をやると、先ほど畑であった人でした

大きな門構えのある家にお住まいだ

今年に入りキャベツに凝りだした私です

遠慮なく頂戴した

ナントキャベツ4個と八朔3個がビニール袋に入っていま

した

重い荷物を手に500mの道のりをヨイショ、ヨイショと歩

いて帰りました

普段重いものを持つことがない私

疲れ切ってのご到着!!

着物姿の女性にバッタリ出会った

歌手の宮本静さんだ

ご挨拶をして失礼しました

疲れ切った身体が一変に元気になった今日でした


写真 ふれあい給食

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: