日暮らし日記


[PREV] [NEXT]
...... 2016年02月05日 の日記 ......
■ 【加太】   [ NO. 2016020501-1 ]


早い目の昼食を終え、向かった先は加太だった

私の家は県道粉河加太線のそばにあります

西へ西へ走ると20kmで海に出ます

ここが加太!!

休暇村紀州加太近くに駐車

まず行ったところは深山第一砲台跡

心霊スポット!!

早々に退散して展望広場にでる

足元には水仙が群生し、今が盛りと咲いていた

友ヶ島が見えます、船が通り過ぎます

上空には飛行機が飛んでいます

飽きない光景に大満足

海へ行きたくなった

急な勾配を降り海に出た

海水に手を浸した

外気より海水のほうが温度が上で冷たさは感じなかった

行きかう船を眺めながらぼんやりと過ごした

マイナスイオンを十分吸ったところで車に戻った

休暇村紀州加太で風呂に入る予定だったが、改装工事中

7月1日 OPEN !!

淡嶋神社へお参り

新たに駐車場が増設されたので、付近を散策

駅方面へ歩く、急な階段を登ると行者堂についた

ここからの眺めも良かった

山と海で3時間

足が棒になるまで歩いた

充実した一日となった今日でした。


写真 深山第一砲台跡









...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: