
悠久の歴史と雄大な自然の国 トルコ
東西文化の分岐点へ!!
<デラックスVIPバス利用>
夢のトルコ周遊9日間
2月28日〜3月8日までトルコを旅して来ました
トルコは日本の2倍の面積
人口は7,000万人
関空〜ドーハ空港〜アンカラ空港
アンカラからはバスで時計回り
アンカラ〜カッパドキア〜バムッカレ〜アイワルク〜
イスタンブール
バスの走行距離は1,730km
30人乗りのバスに20名の乗客
車中はゆったり座れますが、何分にも走行距離の長さに
は少々ウンザリします
トルコの歴史はローマ時代以前RC6000年〜
ローマ時代〜ビサンチン帝国時代〜セルジューク朝時代
オスマン帝国時代〜共和国時代
日本とは比較にならない歴史があります
トルコを代表する観光都市カッパドキアは奇岩群の圧巻
連泊をして十二分に楽しませてもらった
6日目のバムッカレでは写真撮影に夢中になり転倒
カメラを持つ右手以外全身傷だらけ!?
添乗員のお世話になる
ターダネルス海峡をフェリーで渡り、ヨーロッパ大陸に
足を踏み入れる
初体験ゆえ感動!!
イスタンブールではボスフォラス海峡をクルーズしてカ
モメと戯れる
天気にも恵まれあっという間の旅となりました
帰国後9日は父の命日
墓参りをして姉妹に帰国の挨拶
その後極楽温泉幸の湯にて旅の垢を流しました。
これからしばらくはヤフーのブログのトルコ旅行記の書
き込みをさせてもらいます
さて、次回ははどこの国へ?
旅は果てしなく!?
写真 トルコ・カッパドキア・ラクダ岩にて |
|