
バレンタインデーでの昨日
爺さん大忙し!?
午後2時 岩出市民体育館で第九を聴いたのち、お隣の
緑花センターでの竹燈夜へ
「バレンタイン竹燈夜」
笑de会(わらいでかい)主催
県下最大級!!竹燈夜
和歌山 紀北の「あたたかさ」を竹と光と音楽で・・・
16時には点火式
これには間に合わなかった
9000個の竹に次から次に点火されました
地元学生による吹奏楽
その他生演奏の音楽や
イベント 人気店による飲食ブースなど盛りだくさん
いつもは太陽が沈むのをもう少し待って欲しいと願った
が、今日は早く陽が沈んで欲しいと思った
午後6時過ぎやっと太陽が西の空に沈んだ
吹奏楽の演奏が始まった
暗くて演奏者の顔が見えない
逆に竹に灯された灯りが幻想的な光景に変化
若い人々のなかに交じって楽しい一夜となりました
バレンタインデーのチョコはひとつも貰えなかったが
第九と竹燈夜で最高のプレゼントとなった昨日でした。
|
|