
昨日
最寄りの郵便局に行ってお年玉年賀状の切手シートを交
換してきました
今年の52円は信州中野土人形のひつじ
82円は岩井の木彫十二支のひつじ
と高橋和英さんのブログに書かれいた
私の知り合いに宮川洋一さん(77) 長野県中野市に
お住まいの方がおられます
元中野市教育長をされていた
毎月「座の文庫」通信を発行され送ってくれます
宮川さんは中野土人形を広くPRされています
今回このように全国に知れ渡りお喜びのことでしょう
このお二人に共通することは文才があり、いつも感心さ
せられています
なお、今回切手シート当選の年賀ハガキを送ってくれた
人は前川勤治さん(93)です
大阪府豊中市の市会議員を32年され、その間2度も議
長をされました
私の高校の先輩です
久々に電話させて頂きました
「主人は3日前からインフルエンザで入院中」と奥様が
話された。
実は高橋さんも前川さんも同じ高校の県立和歌山商業出
身です
今回切手シートにより個々の人が点から線に繋がった
そんな感じを受けた昨日でした
|
|