日暮らし日記


[PREV] [NEXT]
...... 2014年12月14日 の日記 ......
■ 【貴志川線散策の昨日】   [ NO. 2014121401-1 ]


腰痛のため寝床を温める日々が一週間ほど続きました。

昨日

ポリタンク2個を抱えて伊太祁曽神社へ <いのちの水

>とも呼ばれている井戸水を頂戴する。

その後伊太祁曽駅をふりだしに和歌山電鉄貴志川線を散

策開始。

大池遊園地〜平池緑地公園〜貴志駅

北風が吹く中 歩きました。

歩けることの喜びも感じました。

十二分に楽しませてもらって家路へ

途中 岩出市役所にて衆議院期日前投票をし、つぎに私

の命の水とも云われる焼酎をスーパー油甚で購入し帰宅

充実した一日となりました。

家に帰りしばらくすると雪が降り始めました。

今季初の雪でした。

今日は衆議院議員選挙の投票日

棄権することなく投票所に行って欲しいと思います。


写真 初雪シーン



伊太祁曽神社
http://blogs.yahoo.co.jp/junnoske2000/69481779.html



伊太祁曽駅
http://blogs.yahoo.co.jp/junnoske2000/69483151.html


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: