日暮らし日記


[PREV] [NEXT]
...... 2014年09月17日 の日記 ......
■ 【夕暮れの散歩道】   [ NO. 2014091701-1 ]

 

トリテツ(撮り鉄)との出逢いがあって半月が経ちます

 

ご近所での散歩コースが

 

JR阪和線 紀伊駅を上った妙見踏切方面へ変わりました

 

片道30分

 

特急くろしおをデジカメに撮って帰るのが日課?となりました

 

昨日もヤフーブログに岸和田だんじり祭を掲載したのち妙見踏切へ

 

稲刈りを終えた畑

 

稲穂がたわわに実った田圃

 

栗の実、ミカン畑

 

散歩するには癒しの光景が存分にあります

 

陽が暮れようとしている

 

どこかでラジオ?の声が聞こえてくる

 

畑仕事をされているのでしょう?

 

頑張っている!?

 

それから10分は歩いたでしょう、目的地妙見踏切に到着

 

やぶ蚊に刺されながら

 

特急くろしおを待った

 

上りくろしおをカメラに収めて帰ることにした

 

あたりは真っ暗

 

散歩途中でラジオ?の声が聞こえていた付近

 

今なお音が聞こえる

 

音の方に歩いた

 

道から数メートル離れたところにラジオを見つけた

 

忘れ物でしょう?

 

ラジオの電源を切って家に持ち帰りました

 

いつの日か持ち主に会えるかも!?


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: