日暮らし日記


[PREV] [NEXT]
...... 2014年09月15日 の日記 ......
■ 【敬老会】   [ NO. 2014091501-1 ]

 

4人に1人が65才以上

 

8人に1人が75才以上

 

100才以上は58,000人

 

今日は敬老の日

 

岩出市では昭和19年12月31日以前に生まれた方を対象に

 

岩出市総合体育館で敬老会が開かれました

 

受付で弁当とお茶を頂戴して会場内へ

 

昨年に続き二度目の出席

 

弁当の持ち帰りが禁止されているので会場内で食べる

 

正午から式典が開始

 

その後 漫才、歌謡ショー、落語などの演芸があるが

 

昨日

 

昼間は岸和田だんじり祭り、夜は和歌の浦・妹背山で竹燈夜を鑑賞

 

お疲れモードの今日は敬老会を中座しての退席となりました。

 

「岩出市民のみなさん本日はありがとうございました」

 

 

岩出市敬老会

http://blogs.yahoo.co.jp/junnoske2000/69271350.html

 

 

 

 


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: