日暮らし日記


[PREV] [NEXT]
...... 2014年01月15日 の日記 ......
■ 【伊太祁曽神社の卯杖祭】   [ NO. 2014011501-1 ]

 

1月15日は小正月

 

小豆がゆを食べるのが習慣だとか?

 

伊太祁曽神社で卯杖祭(うつえまつり)が開かれました。

 

午前10時から本殿で神事が行われ

 

終了後参拝者に小豆がゆが振舞われました。

 

寒さで身体が冷たくなっているなか

 

温かいお粥は最高でした。

 

境内では古いお札や注連縄などが焚かれました。

 

今年の農作物の豊凶占いは

 

「やや豊作」とのこと

 

写真 伊太祁曽神社 奥重視宮司

 

 

卯杖祭

http://blogs.yahoo.co.jp/junnoske2000/68572748.html

 

 

 


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: